クマの目撃情報

こちらは、防災磐梯です。
町農林課よりお知らせします。
本日午後4時30分頃、落合地区アトム付近においてクマの目撃情報がありました。付近を通行される際には、十分ご注意ください。

クマの目撃情報

こちらは、防災磐梯です。
町農林課よりお知らせします。
本日午後3時頃、本寺地区金堂においてクマの目撃情報がありました。付近を通行される際には、十分ご注意ください。

地震の被害状況

磐梯町役場総務課よりお知らせいたします。

03月16日23時36分頃に発生した地震による、磐梯町内の道路、上下水道、公共施設への被害はありませんでしたのでお知らせします。引き続き、今後の情報に注意してください。

磐梯町役場総務課 0242‐74‐1223

東日本大震災11周年における黙とうについて

磐梯町役場総務課よりお知らせいたします。
東日本大震災の発生から11年となる3月11日に、被災された方への哀悼の意を表するため、震災発生時刻の午後2時46分に防災行政無線のサイレンを1分間鳴らしますので、黙とうを捧げていただきますようお願いいたします。

電話回線に関連するトラブルにご注意ください。

 こちらは【磐梯町お知らせメール】です。
 町内において、NTTを名乗る業者から「光回線をアナログ回線に戻せば料金が安くなる」などと勧誘し、不必要な手数料や月々のサポート料など高額な費用を請求するトラブルが相次いで発生しております。
 トラブルに遭わないために以下の点
1、勧誘を受けた事業者名と契約内容をしっかり確認しましょう。
2、必要のない契約はきっぱり断りましょう。
3、光回線をアナログ回線に戻す場合はNTTに問い合わせをしましょう。
 不審な電話があった場合はすぐに対応せず、警察署や消費生活センターにお問い合わせください。

【お問い合わせ】
 猪苗代警察署 TEL 0242-63-0110
 消費生活センター TEL 0242-39-1221

電話回線に関連するトラブルにご注意ください。

 こちらは【磐梯町お知らせメール】です。
 町内において、NTTを名乗る業者から「光回線をアナログ回線に戻せば料金が安くなる」などと勧誘し、不必要な手数料や月々のサポート料など高額な費用を請求するトラブルが相次いで発生しております。
 トラブルに遭わないために以下の点
1、勧誘を受けた事業者名と契約内容をしっかり確認しましょう。
2、必要のない契約はきっぱり断りましょう。
3、光回線をアナログ回線に戻す場合はNTTに問い合わせをしましょう。
 不審な電話があった場合はすぐに対応せず、ご家族や警察署などに相談してください。

 なお、2月から小松立弥巡査が磐梯駐在所に配属となり、2名体制となりましたので併せてお知らせいたします。

電話勧誘にご注意ください。

 こちらは【磐梯町お知らせメール】です。
 県内において、NTTを名乗る業者から「光回線をアナログ回線に戻せば料金が安くなる」などと勧誘し、高額な費用を請求するトラブルが発生しております。
 トラブルに遭わないためにも、勧誘を受けた場合契約内容をしっかり確認しましょう。また、必要のない契約はきっぱり断りましょう。
 不審な電話があった場合はすぐに対応せず、ご家族や警察署などに相談してください。

6日から7日にかけての低温について

福島地方気象台より、本日(5日)県内全域に「低温注意報」及び「低温に関する福島県気象情報」を発表されました。
明日(6日)から明後日(7日)にかけて放射冷却により最低気温がかなり低くなる見込みですので、水道管の凍結や破裂、路面の凍結に十分注意してください。

磐梯町役場総務課 0242‐74‐1223

NTTドコモの携帯電話の通信障害について

こちらは【磐梯町お知らせメール】です。
ただいま全国的にNTTドコモの携帯電話における音声通話、データ通信サービスが利用しづらい事象が発生しております。
火災や救急車を要請する119番通報がNTTドコモの携帯電話からつながりづらい場合が考えられます。
その際には、ご自宅の固定電話もしくはNTTドコモ以外の携帯電話をご利用ください。

クマの目撃情報

こちらは、防災磐梯です。
町農林課よりお知らせします。
午後6時頃、おおるり公園付近において、クマの目撃情報がありました。
付近を通行される際には、十分ご注意ください。