こちらは、防災磐梯です。
町産業振興課よりお知らせします。
本日7時00分頃、一の沢地区南側(更科字大山)の線路付近で南に移動するクマの目撃がありました。周囲を通行する際には十分ご注意ください。
↓町のクマ出没マップをご活用ください。
https://www.town.bandai.fukushima.jp/soshiki/sangyou/jumap2025.html
こちらは、防災磐梯です。
町産業振興課よりお知らせします。
本日7時00分頃、一の沢地区南側(更科字大山)の線路付近で南に移動するクマの目撃がありました。周囲を通行する際には十分ご注意ください。
↓町のクマ出没マップをご活用ください。
https://www.town.bandai.fukushima.jp/soshiki/sangyou/jumap2025.html
こちらは、防災磐梯です。
町産業振興課よりお知らせします。
本日8時10分頃、布藤地区のオブカワ縫製磐梯工場付近で体長1mほどのクマの目撃がありました。周囲を通行する際には十分ご注意ください。
↓町のクマ出没マップをご活用ください。
https://www.town.bandai.fukushima.jp/soshiki/sangyou/jumap2025.html
こちらは、防災磐梯です。
町産業振興課よりお知らせします。
本日6時40分頃、磨上地区の佐良志奈神社鳥居付近でクマの目撃がありました。
付近を通行される際には、十分にご注意ください。
↓町のクマ出没マップをご活用ください。
https://www.town.bandai.fukushima.jp/soshiki/sangyou/jumap2025.html
こちらは、防災磐梯です。
町産業振興課よりお知らせします。
本日17時10分頃、沼田付近でクマ2頭の目撃がありました。周囲を通行する際には十分ご注意ください。
↓町のクマ出没マップをご活用ください。
https://www.town.bandai.fukushima.jp/soshiki/sangyou/jumap2025.html
こちらは、防災磐梯です。
町産業振興課よりお知らせします。
本日、上西連地区町屋地内の、クマの目撃情報において、クマを発見できなかったため、付近を通行される際には、十分ご注意ください。
こちらは、防災磐梯です。
町産業振興課よりお知らせします。
本日午後4時50分頃、上西連地区町屋地内において、クマが樹木に登っているとの情報がございます。付近に近寄らないよう、十分ご注意ください。
こちらは、防災磐梯です。
町産業振興課よりお知らせします。
本日8時15分頃、塩ノ原地区東側の山林付近でクマの目撃がありました。周囲を通行する際には十分ご注意ください。
↓町のクマ出没マップをご活用ください。
https://www.town.bandai.fukushima.jp/soshiki/sangyou/jumap2025.html
こちらは、防災磐梯です。
町産業振興課よりお知らせします。
本日16時10分頃、更科字天沼(日曹南側)でクマの目撃がありました。周囲を通行する際には十分ご注意ください。
↓町のクマ出没マップをご活用ください。
https://www.town.bandai.fukushima.jp/soshiki/sangyou/jumap2025.html
こちらは、防災磐梯です。
町産業振興課よりお知らせします。
本日14時18分頃、県道7号線、更科字狐塚付近で北に移動するクマの目撃がありました。周囲を通行する際には十分ご注意ください。
↓町のクマ出没マップをご活用ください。
https://www.town.bandai.fukushima.jp/soshiki/sangyou/jumap2025.html
こちらは、防災磐梯です。
町産業振興課よりお知らせします。
本日17時15分頃、赤枝地区東側、谷地田付近のソバ畑で東に移動する親子クマの目撃がありました。周囲を通行する際には十分ご注意ください。
↓町のクマ出没マップをご活用ください。
https://www.town.bandai.fukushima.jp/soshiki/sangyou/jumap2025.html